[REPORT]出社中に体験できちゃう水上スポーツ「横浜SUP倶楽部」 2013.09.13REPORT Tweet Share 平日の朝からマリンスポーツして出社!そんなぜいたくな体験が手ぶらで、しかも都心の駅からすぐの場所で出来ちゃうんです。 その場所とは「横浜SUP(サップ)倶楽部」。横浜の市街地からみなとみらい・横浜港へと流れる「大岡川」を使い、都心部ながらさまざまなマリンスポーツを体験することができます。 必要な器具類は、レンタルも可能。 しかも早朝7:30からSUP体験を行っているので、ホントに出社しながら立ち寄れちゃうんです! あ、ただ、水にぬれてもいい&すぐ乾く&スポーティーな恰好は必須。スーツの人は着替えを持っていきましょう。安全面についてはスタッフのみなさんも特に気を配っていらっしゃるので、緊張感は忘れずに。 事務所の一角をお借りして着替えたら、いざ出発です。 いざ、体験! こちらがスタート地点の「大岡川桜桟橋」。 京急線「日ノ出町」駅から徒歩3分。普段は立ち入り禁止なイメージが大きい「街中の川」ですが、横浜SUP倶楽部では特別に許可を得ていて、こうして入ることができちゃうんです。 これだけでも、ちょっとした冒険気分! サーフボードを寝かせたような「パドルアップボード」に両足で立ち、オールを縦に漕ぎながら川を下っていきます。 最初こそ「大丈夫? 落ちたりしない??」と不安になるんですが、いざやってみると意外とバランスが取りやすい!2~3分もたてば、初めてでもスイスイ乗りこなせるようになります。普段見慣れた街の景色も、川の中からはすごく新鮮に映ります。 探検に出発! 気分はまるで「一寸法師」。橋の上から見ると、不思議な光景……街ゆく人たちも、橋の上から覗き込んでいました。 喧騒を聞きながら、街中を抜けて、徐々に視界が開けてきた先には…… みなとみらい!! 出社途中であることを一瞬で忘れてしまう眺めです。 1回あたりの所要時間は、おおむね1時間から1時間半程度。 ちょっとしたランニングくらいの時間で、壮大なアドベンチャー気分を味わうことができます。 毎年桜の時期は、川沿いに咲く満開の桜たちを川の中から見上げて楽しめるツアーも実施しているそう。 これは超楽しそう~~! 混雑を気にすることもなく、桜を独り占めできちゃいますね。 (写真提供:横浜SUP倶楽部) レポートデータ 取材協力:横浜SUP(サップ)倶楽部 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166-1 お問い合わせ TEL: 090-3502-2701(担当:カキザワさん) Tweet Share REPORT アクティビティ, エクストリーム出社, サップ, スポーツ [REPORT]探検して出社! 隅田川早朝クエスト 関連記事一覧 [REPORT]標高370mのアスレチック「マッスルモン... [REPORT]日本初の屋内スカイダイビング施設「Fly... [REPORT]探検して出社! 隅田川早朝クエスト [REPORT]なんだこれ?! 畑の土と合体する祭り「マ...